
年度末に
バタバタと仕入してます
先週は
滋賀県に引き取りへ…
で
今日は大分まで
デミオを仕入れて帰ります
移動の道中は
卒業旅行なのか
旅行カバンをもった
若者の集団があちこちで見られました
高速道路でも
初心者マークを付けたクルマが
オドオドしながら走ってました
おそらく
家族の車を借りてなってる感じでした
コロナ禍で
外出を控る方も多かったと思いますが
ここ最近は
街中や高速道路なども増えたように思います
久しぶりに
クルマを動かした方もあるかと思いますが
普段もあまり乗らない方で
コロナ禍でもっと乗らなくなった
いわゆる
サンデードライバー
の方が
相談の連絡
久しぶりに乗ると
何かしらあるみたいですね
先日の
ご依頼はハンドルからの異音
ハンドルを回すとギーギーと
音がするという症状でバラして整備しました
写真載せたいとこですが
ササっと直したのでそれもなく…
サンデードライバー
の車で多い故障は
乗らない
ことが原因が多い
乗らないので
普段から気にかけてない…
なんてこともありますね
クルマは
機械部品と電子部品の集合体
運動不足な
ワタシらオッサンと同じ
だから
動かしてナンボです
たまにしか乗らないと
毎日乗ってる方には
考えつかないような
故障が出たりします
休みしか乗らないクルマでも
エンジンくらいはかけましょうね
たまにしか乗らない方は
オイル交換
って方は
迷いなく交換して下さい
タイヤの空気圧チェック
チェックしてもらいましょう
バッテリーのチェック
エンジンかけた時に
室内灯が一瞬暗くなる
もしくは
エンジンのかかりが悪い
なんて症状があれば
バッテリーの交換時期です
これくらいをチェックしとけば
とりあえずは大丈夫ですよ
店舗名 | ガレージ・ケイスタイル |
---|---|
住所 | 〒733-0003 広島市西区三篠町1丁目1-12 |
営業時間 | 9:30 ~ 19:00 |
定休日 | 毎月7日 |