
朝から
バタバタと移動の多い日でした
西へ東へと動きまわっていきついた先は
いつものオークション会場
オーダー頂いてる車を探すのと
今日は出品もあったので来てみると・・・
ファンキーな車もあったりで
やっぱり私にとってはディズニーランド
あれもコレも
欲しくなる車がたくさんありますね
ちなみに
仕入れは良いのがなくてアレでしたが・・・
出品した車は
なかなかいい値段で売れたので良かったです
オークション会場までは
高速道路を使うことが多いですが・・・
路肩にはパンクした車を
チラホラと見かけました
高速道路での
パンクの原因のひとつには・・・
タイヤの空気圧チェックをしてない事が多い
日ごろから
車を使う方にはチョコチョコと
チェックされてる方も多いですが
普段あまり乗らない方・・・
いわゆるサンデードライバー
ほとんど車に乗らないか週末だけ乗る方のことを
サンデードライバーなんて言ってます
先日その
サンデードライバーの方が来店
久しぶりに乗ると
何かしらあるみたいです
今日のご依頼は
ハンドルからの異音
ハンドルを回すと
ギーギーと音がしてました
バラして整備して・・・
写真載せたいとこですが
ササっと直したのでそれもなく終了
サンデードライバーの多い故障は
乗らないこと
が原因の故障が多いです
乗らないので
普段から気にかけてない
なんてこともありますね
クルマは
機械部品と電子部品の集合体なので
動かしてナンボです
たまにしか乗らないと
毎日乗ってる方には
考えつかないような故障が出たりします
休みしか乗らないクルマでも
エンジンくらいはかけましょうね
オイル交換はいつ交換したっけ?
って方は
迷いなく即座に交換して下さい
高速道路で悲劇にならないために
タイヤの空気圧チェック
お出かけ前に
ガソリン入れる時にでもチェックしてもらいましょう
セルフのガソリンスタンドじゃダメですよ
セルフガソリンスタンドが増えたのが
高速道路などで故障車が増えたんじゃないか?
なんて
一部の方にも言われてます
バッテリーのチェック
テスターで調べてもらうのが一番いいですが
エンジンかけた時に
室内灯が一瞬暗くなる
もしくは
エンジンのかかりが悪い
なんて症状があれば
バッテリーの交換時期です
これくらいをチェックしとけば
とりあえずは大丈夫ですよ
緊急事態宣言も解除されて
お出かけしようかな・・・
なんて方は
まずは車のチェックを
してみてはいかがでしょう?
どうしたらいいかわからんわっ
って方は
ケイスタイルにご相談を
店舗名 | ガレージ・ケイスタイル |
---|---|
住所 | 〒733-0003 広島市西区三篠町1丁目1-12 |
営業時間 | 9:30 ~ 19:00 |
定休日 | 毎月7日 |