なんか
ランプがついとるけぇ見といてね
なんて事で
車検で預かったクルマですが・・・
メーターパネルに
何個かの警告灯がついてました
ABS TRC VSCの警告灯が点灯中
これだけを見ると・・・
なんでこんなことに!?
なにか大きな故障かな!?
なんて
びっくりするでしょうけど
黄色いランプは要注意
なので
早めに点検・修理してね
ってことです
今回の場合
ブレーキのシステムに
何らかの不具合がある
と考えられるんですが・・・
ブレーキやアクセルなど
重要なところの故障の場合は
リコール
になってることがある
リコールとは・・・
自動車が道路運送車両の
保安基準に適合しなくなるおそれがある状態
又は適合していない状態で
原因が設計又は製作の過程にある場合に
その旨を国土交通省に届け出て
ご使用のお客様に
ご連絡して無料で修理します
以上、引用終わり
わかりやすく説明すると・・・
メーカーが車を製造するときに
そもそもの設計ミスや不具合で
部品の強度が弱かったり
部品が法律に適合してなかったりと
何かしらの不具合がある場合
メーカーの責任で無料修理します
というもの
リコールのお知らせは
メーカーから直接
お客さんにはがきで届きます
自分のクルマはどうなんじゃろ?
って方は
メーカーのホームページなどで
車の車体番号で
検索できるのでやってみてくださいね
今回預かったクルマは該当してませんが・・・
こんなとこ壊れるか~?
って
思うようなところが壊れると
それは
リコールになってるかもしれませんよ
無駄な修理代を
払わなくてもいいかもね
分からない方はご相談を
店舗名 | ガレージ・ケイスタイル |
---|---|
住所 | 〒733-0003 広島市西区三篠町1丁目1-12 |
営業時間 | 9:30 ~ 19:00 |
定休日 | 毎月7日 |