
車検で
お預かりしたクルマを点検しながら
交換しなきゃいけない部品などを見てます
車検でお預かりしたクラウンハイブリッド
特に
悪いところもなく消耗品の交換で大丈夫でしたが・・・
私らが
なんて
おススメしてる部品があるんです
9月も終わりですがまだまだ
エアコンが大活躍してると思いますが・・・
エアコンの
スイッチを入れると独特な臭いがしませんか?
オヤジ臭じゃなくて
あのなんとも言えない臭いですよ
クルマの臭いの解決策は
エアコンフィルターです!!
先日交換した
レクサスLS460のエアコンフィルターは
どれだけタバコ吸ったらこんなになるのか?
というくらい
ヤニがついたフィルターでしたね・・・
これを交換しただけでも
室内の臭いはかなり改善されました
ちなみに
値段は車種によりけりですが
だいたい3000円~です
クルマのエアコンは
外の空気を吸い込んでこのフィルターを通して
埃や臭いを除去して室内に取り込みます
写真のように
フィルターが汚れてくると・・・
エアコンの風が弱くなったり
嫌なニオイがでたり
してきます
なので
このフィルターを交換すると・・
だいたいの臭いはとれるし
エアコンの風量も正常になるんです
そのほかの臭いの原因は
ほかにもありますが・・・その話はまた後日
エアコンフィルターを
交換せずにほっておくと・・・
燃費が悪くなる
最悪なのは
エアコンが壊れる
などと
大きな出費となります
エアコンの風が弱い
モーター音が大きい
などと
感じたら要注意です
フィルターを交換しても
臭いが取れないって方は
オヤジ臭の可能性があるので
ケイスタイルお得意のシート丸洗いやりましょう!!
エアコンのにおいや
室内の何とも言えない臭いが気になる方は
ケイスタイルまでご相談を
今日はおしまい
店舗名 | ガレージ・ケイスタイル |
---|---|
住所 | 〒733-0003 広島市西区三篠町1丁目1-12 |
営業時間 | 9:30 ~ 19:00 |
定休日 | 毎月7日 |