
今日も
なんだか肌寒い広島です
いよいよ今日から
クライマックスシリーズが
始まりますね
ファイナルステージに上がってくるのが
巨人がくるかヤクルトなのか・・・
ワタシ的には
巨人がきたら
面白いかもしれないですね
仕事で使う車が欲しい
と
オーダーいただきました
社用車といえばプロボックス
定番ですね
今回は
ちょっと違って・・・
介護施設の方からのオーダー
なので
福祉車両です
写真は
車イスがそのまま乗れるスローパー
今使ってるクルマが
買い換え故障が多くなってきたので
買い換えを検討してるようで
条件的には・・・
福祉車両は車種が多くないので
車種にこだわりはないのですが
経費を抑えたい
ので
できるだけ安く・・・
あとは
車イスが乗れるタイプで
5人乗れること
こんな条件でした
少々キツイ部分もありますが
これは
最初にかかる経費安く抑えて
乗りつぶすという考え方
なので
程度選びが重要になってくる
ここはワタシの腕の見せ所
しっかりと探しますよ
どんなクルマに
なったかはまた後日・・・
新車をリースにする
のが多い
クルマに問題はないし
故障のリスクも少ない
経費が定額だし
全額損金計上できる
など
メリットがありますが・・・
根っからの
中古車好きのワタシとしては
オススメじゃないんです
考え方はイロイロなので
どれが
正解とは言えませんが・・・
たとえば・・・
先ほど紹介した
プロボックスを新車で購入した場合
総額で150万くらい(値引き云々は省略)
それを5年リースにした場合
この
プロボックスってクルマは
よくできたクルマで
5年で10万キロ走っても
びくともしないクルマなんです
なので
多くの会社は
5年リースが終わってもさらに
3年くらい再リースするんです
※ディーラーの営業マンが言ってました
3年再リースした場合
総額で200万は超えるんです
たかだか
営業車のバンに
200万も経費掛けるなんて・・・
会社が儲かってるからイイケド・・・
そんなとこに経費をかけるのって
馬鹿らしくないですか?
そんなに経費をかけるなら
ほかに使えばいいじゃないですか?
がワタシの持論
リースの場合
途中の解約は違約金が発生するし
とっさの対応はできません
購入してると
すぐ処分もできるし・・・
早くに償却すれば
売却したときには利益が出る
考え方ひとつですよね
コピー用紙1枚をケチって
グダグダ言いながら経費節減
って言うよりも
こういうトコロを見直したほうが
大きく経費節減できると思いますが・・・
節減したところで
社員のモチベーションが
上がるような経費の使い方すれば
もっと利益が出るんじゃないかな?
社用車、営業車の経費削減に悩んでる方
お得なクルマの
選び方相談に乗りますよ
店舗名 | ガレージ・ケイスタイル |
---|---|
住所 | 〒733-0003 広島市西区三篠町1丁目1-12 |
営業時間 | 9:30 ~ 19:00 |
定休日 | 毎月7日 |