
あっという間に
10月も後半になりましたね…
寒くなってもいいようですが
まだまだ暑いって表現が
最適なのかなぁと思ってる木梨です
後半の月曜日は
バタバタと始まったケイスタイルですが
エンジンがかからない!!
って
緊急の電話
さっきまで問題なく乗れてたのに
コンビニに寄って
エンジンをかけようとしたらかからなくなった
イロイロとあるんですが
バッテリーあがり
ダイナモが壊れた
キーレス(スマートキー)の電池切れ
シフトノブがDのままだった
今まで走ってたのが
急にエンジンがかからなくなるのは
この4つが多い
バッテリーあがりは
エンジンがかかりが悪いなどの
前兆があるので分かるかもしれないです
ダイナモが壊れた
コレは突然死みたいなものなので
まれにありますね
キーレスの電池切れ
これも前兆があるので分かるはず
シフトノブがDのまま・・・
おっちょこちょいな方が
よくやるんですがすぐに気がつきますね
だいたいこの4つですが
今回は全く違ってました・・・
原因はセルモーター
赤丸のところの部品です
コレは
エンジンをかけるときに
キュルキュル~
なんて音がしますが
この部品が作動してる音です
エンジンで
走る車は必ず付いてる部品ですね
今回は
この部品の故障でした
あまり
壊れることがない部品ですが
走行距離が
10万キロ以上になると稀に壊れることがあるんです
上が新品の部品です
サクサクと交換して終了
なかなか
レアな修理でした
こういう故障は
突然やってくるので
対策のやりようがないですが・・・
応急処置として
この部品を叩くと動きますよ
それで
エンジンがかかったら
すべて用事をキャンセルして
ケイスタイルにご相談を!!
叩くと動くって・・・
よくさぼるひとみたい
店舗名 | ガレージ・ケイスタイル |
---|---|
住所 | 〒733-0003 広島市西区三篠町1丁目1-12 |
営業時間 | 9:30 ~ 19:00 |
定休日 | 毎月7日 |