
実は
月初からアチコチと出張の木梨です
東へ南へ…
この5日間で1000キロ以上の移動です
しかもクルマで…
走行距離もガッツリと伸びましたね…
ブログのネタに使ってね~
なんてケイスタイルの
お客さんから送られてきた画像
ネタのことまで
気にしてくれるなんてありがたいことです
77777キロって
なかなか
撮れないので縁起よさそうですね
走行距離は
買取査定をするときには
重要な情報のひとつですが・・・
最近の買取で思うことといえば・・・
クルマの査定基準に
年間走行距離の目安があります
だいたい
年間12000キロ
これは大昔からある基準ですが・・・
高速道路の発達などで
車での長距離移動も増えてるので
だいたい
15000キロが目安です
3年落ちのクルマなら45000キロ
6年落ちのクルマで90000キロ
なんてイメージですが
以前査定した車は
6年落ちで150000キロ
なんて
クルマもありました
先日納車した
平成20年式ムーヴコンテは
なんと39000キロでした
コチラは逆に
めちゃくちゃ走行少ないクルマですが
定期点検をしっかりと受けてあって
年式に応じて
しっかりと整備されてたので
安心して販売しました
南区にお住まいのTさま
ありがとうございました‼︎
走行距離は車の査定の中で
大きなウエイトではありますが
走行距離が多い分
きちんと整備してあるか?
傷やへこみがあるか?
人気車種であるか?
など
総合的に判断しています
人間のカラダで言うと
酷使したからだは
充分にケアすることで元気を維持できますよね
走行距離が多い分ちゃんと
点検、整備などしてあれば
クルマは元気に動きます
走行距離が多いから査定がさがる
と
いうことにはならないので
ドンドン乗ってくださいね
そのぶん
クルマをケアしてあげてください
ケイスタイルでは
走行距離だけで判断しませんよ
他店で査定して
走行距離が多いので減点です
なんて言われたら
ワタシが査定しますよ
今日はおしまい
店舗名 | ガレージ・ケイスタイル |
---|---|
住所 | 〒733-0003 広島市西区三篠町1丁目1-12 |
営業時間 | 9:30 ~ 19:00 |
定休日 | 毎月7日 |