
ここ数日は
いきなり夏日になったりと…
少し前までは寒くて暖房だったのに
今日はいきなり冷房にしたりと・・・
日によってや朝晩の寒暖差が激しくて
同じ25℃の設定でも暖房だったり冷房だったりと
エアコンが壊れるんじゃないのかしら?
なんて思ってたら….
なんて
修理の依頼があって入庫して来ました
引き揚げて色々と点検したり・・・
同じエアコンが効かないクルマでも・・・
コチラは
少し故障の種類が違うようで
オーバーヒートの可能性がたかいかな・・・
なにかと
バタバタとしてたケイスタイルです
ちなみに
ワタシは
熱に弱いので37℃で寝込みます…
クルマも熱が上がると・・・
クルマのエンジンは
あれだけ動いてものすごく
高熱になると思いますが・・・
ラジエターというものが付いていて
この中にラジエター液が入ってて
エンジンの中を
ラジエーター液が循環して熱を冷ます装置なんです
この
ラジエターの中の
液の循環が悪くなったり劣化してくると
オーバーヒートしてしまいます
こうなると
エンジンが異常に高温になるので
焼きつきを起こしたりして
エンジンを乗せ換え修理
なんてことになるので
ラジエター液の定期的交換がオススメ
高額なモノではないので
走行距離に応じて車検ごとに交換でもいいですね
ちなみに・・・
万が一
オーバーヒートさせた場合は
やけどに注意してくださいね
今日はおしまい
店舗名 | ガレージ・ケイスタイル |
---|---|
住所 | 〒733-0003 広島市西区三篠町1丁目1-12 |
営業時間 | 9:30 ~ 19:00 |
定休日 | 毎月7日 |